5回の移動のうち、2回インタージェット航空を利用し、残り3回がアエロメヒコ航空でした。今までLCCに乗った事が無く、不安でしたが、あまりの安さに予約してしまいました。
インタージェット航空
リコンファームが必要です。
メキシコシティでは、ターミナル1のBカウンターに、インタージェットのチェックインカウンターがあります。
リコンファームは、この窓口で言えば、直ぐに手続きしてくれました。
ANAは、ターミナル1に到着しますので、メキシコに到着後すぐにインタージェットのリコンファームの手続きをしました。
インタージェットは、出発の2時間前には空港に行き、手続きする必要があります。
乗客が多く、チェックインカウンターも早くからオープンしていないので、手続きに時間がかかります。
荷物の大きさに制限があると書かれていましたが、一度もチェックされませんでした。
他の乗客で、2~3個の荷物を機内に持ち込んでいましたが、何も言われていませんでした。
インタージェット航空がお勧めの理由
・料金がアエロメヒコ航空の半額以下
同じくらいの飛行時間で比較すると
アエロメヒコ航空・・・・メキシコシティ~ロスモチス間 ¥35、743(2人片道)
インタージェット航空・・・カンクン~メキシコシティ間 ¥14、758(2人片道)
・サービスがとても良い
機内サービス・・・ジュース類はペットボトルで渡してくれます。氷も希望を聞いて入
れてくれます。ビールも無料でありました。
お菓子は、2~3種類の中から希望の物を渡してくれます。
若い客室乗務員が多く、笑顔での応対が好印象です。
(アエロメヒコでは、ジュース類はコップに注いでくれるだけで、量は少なめです。お菓子も数種類あるようですが、種類の希望は聞いてくれません。)
・チェックインカウンター
チェックインカウンター付近に職員がおり、行先や間違って並んでいないかなど、丁寧に案内をしてくれます。案内係がいるので、安心です。(アエロメヒコには、案内係はいなかった。)
チェックインカウンター職員が親切で、非常口付近の足元が広い座席を割り振ってくれた。
急なフライト変更で、大変でした。
元の予約は、ジャエルモッサからメリダまで1時間45分で行くフライトでした。
しかし予約便が無くなったので、ビジャエルモッサからメキシコシティにいったん戻り
そこからメリダに行く1日がかりのフライトになりました。
飛行機が早朝便になり、空港まで長距離タクシーを使いました。
しかし予約便が無くなったので、ビジャエルモッサからメキシコシティにいったん戻り
そこからメリダに行く1日がかりのフライトになりました。
飛行機が早朝便になり、空港まで長距離タクシーを使いました。
¥11,700も費用がかかり、大変でした。
はじめからインタージェット航空にしていれば、ビジャエルモッサ~メリダのフライトが あるので、朝ゆっくりホテルを出て、路線バスで空港まで行くこともできました。
はじめからインタージェット航空にしていれば、ビジャエルモッサ~メリダのフライトが あるので、朝ゆっくりホテルを出て、路線バスで空港まで行くこともできました。
インタージェット航空は、お勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿